【プロスピA】新機能『称号』について!取得可能な称号一覧も紹介
最新のアップデートによって新機能の『称号』が追加されました。
「極」にした選手をさらに強化することが出来る新機能。
しっかり内容を把握して、更に選手を強化していきましょう!!
新機能「称号」の説明と、取得可能な「称号」一覧をまとめていきます!
「称号」について
新機能の「称号」によって
選手を更に強化することが出来るようになります!!!
同じ選手でも違ったステータスにすることも可能になります。
<称号とは>
★Sランク「極」の選手に、[限界突破可能なトレーナー選手]や[Sランク限界突破コーチ]を使用することで、ランダムな「称号」を獲得させることが出来る
★獲得した称号の種類に応じて、選手の能力値やスピリッツが変動
★称号には「☆」、「☆☆」、「☆☆☆」の3つのランクが存在し、ランクが高いほどスピリッツや能力値の変化量が増加
★称号は何回でも付け替えが可能
◇注意点
・すでに称号を所持している選手にもう1度称号を獲得させたい時は、古い称号と新しい称号のどちらを残すか選択可能
・称号は「継承」されない
・称号を所持した選手を「スピリッツ開放」した場合、再度「極」になるまで称号の効果は失われる
<称号の極意書について>
◎「称号の極意書」は、称号獲得を1回行うごとに1つ獲得出来る
◎称号獲得時に「称号の極意書」を使用すると、ランクの高い称号の抽選確率が上がる。
◎「称号の極意書」は1度に最大で5個まで使用できる。999個まで所持可能。
<称号一覧>
獲得な可能な『称号』の一覧と効果をまとめていきます。
「称号」は投手と野手によって、獲得出来る物が違っていくるようです。
★投手称号一覧★
称号 | ランク | 効果 |
---|---|---|
勝利の使者 | ★★★ | スピリッツ+30 |
うなる剛腕 | ★★★ | 球威+3 |
技巧派 | ★★★ | 球威+1・制球+2 |
精密機械 | ★★★ | 制球+3 |
本格派 | ★★★ | 球威+2・制球+1 |
不屈の闘志 | ★★★ | 球威+2・スタミナ+1 |
圧倒的な球威 | ★★ | 球威+2 |
全力投球 | ★★ | 球威+3・制球-1 |
圧倒的な制球 | ★★ | 制球+2 |
針の穴を通す制球 | ★★ | 球威-1・制球+3 |
攻めの投球術 | ★★ | 球威+1・スタミナ+1 |
粘りの投球 | ★★ | 制球+1・スタミナ+1 |
好投手 | ★★ | 球威+1・制球+1 |
強心臓 | ★ | スピリッツ+15 |
球威自慢 | ★ | 球威+1 |
ケンカ投法 | ★ | 球威+2・制球-1 |
制球自慢 | ★ | 制球+1 |
丁寧な投球 | ★ | 球威-1・制球+2 |
★野手称号一覧★
称号 | ランク | 効果 |
---|---|---|
勝利の使者 | ★★★ | スピリッツ+30 |
好球必打 | ★★★ | ミート+3 |
超人 | ★★★ | ミート+2・走力+1 |
稲妻 | ★★★ | パワー+2・走力+1 |
スナイパー | ★★★ | ミート+2・パワー+1 |
飛ばし屋 | ★★★ | ミート+1・パワー+2 |
圧倒的なミート力 | ★★ | ミート+2 |
コンタクトヒッター | ★★ | ミート+3・パワー-1 |
圧倒的パワー | ★★ | パワー+2 |
ミスターフルスイング | ★★ | ミート-1・パワー+3 |
切り込み隊長 | ★★ | ミート+1・走力+1 |
ラン&ガン | ★★ | パワー+1・走力+1 |
強打者 | ★★ | ミート+1・パワー+1 |
強心臓 | ★ | スピリッツ+15 |
ミート自慢 | ★ | ミート+1 |
打撃職人 | ★ | ミート+2・パワー-1 |
パワー自慢 | ★ | パワー+1 |
大砲 | ★ | ミート-1・パワー+2 |
※能力が上がるだけでなく、逆に下がってしまう称号もあるようです。
ステータスの”同値”によるコンボなどを発動している場合には注意が必要ですね!
<称号のランク別抽選確率>
称号のランクによって抽選確率が異なります。
「称号の極意書」を使う個数によって、各ランクの抽選確率が変化します。
称号ランク | 極意書0個 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 |
---|---|---|---|---|---|---|
★★★ | 15% | 25% | 30% | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
★★ | 40% | 45% | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
★ | 45% | 30% | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
※極意書を使うことによって、高ランクの称号の抽選確率を上げることが可能。